【家の不用品をおこづかいに】ヤフオク!意外と売れるもの一覧

家にあって捨ててしまうしかないと思っていたものの中にもヤフオク!に出品すると思った以上の高値で売れるものがあります。
本当は教えたくない、そんなヤフオク!で意外と売れるものをご紹介します。
牛乳のふた
小学校の給食の牛乳瓶のふたを集めていた人はいませんでしたか?
おとなになってからも集め続けている。
気持ちが再燃して集めだしたというコレクターの方が高値で買い漁っています。
もちろんなんでも良いわけではなく、高くなのはレアなものだけです。
テレビのリモコン
テレビやハードディスクデッキについているリモコン。
テレビやハードディスクが壊れたので捨ててもリモコンだけでも売れるかもしれません。
ヤフオク!では中古でもリモコン単独で売買されています。
下着のカタログ
下着のカタログには意外なファンがついています。
元々無料でもらってきたものにも高値がつくのは驚きですよね。
古い映画のチラシ
映画のポスターやパンフレットが高値で売買されているのはわかりますが、無料で配布されていたチラシにも高値で取引されているものがたくさんあります。
映画好きだったおじいちゃんの本棚の隅っこに眠っているかもしれませんよ。
同様に映画やコンサートの半券も売れることがあります。
空き缶
世の中には缶のコレクターという方がいらっしゃいます。
そんな方々は日本各地の限定の缶を集めており、ヤフオク!でレアな缶が出ると、信じられない価格で入札、落札。
空き缶ひとつに10万円を超える世界なのです。
ワープロ
パソコンが普及する前、1990年代の家庭にあったワープロ機。
あの頃に馴染み過ぎた方が探していて、高値を維持しています。
カセットテープ
レコードにコレクターがいるのはわかります。
レコードは専門店がまだあって買取していますから。
しかし、カセットテープは欲しい人いないだろうと思っていませんでしたか?
実はカセットテープはカセットテープで探している方がいるんですねぇ。
カセットテープ一本で数万円になっているものもあるんですよ。
フロッピーディスク
買っておいたけれど使わずに保管だけされていたフロッピーディスクもヤフオク!では高値で売買されています。
同じようにビデオテープも売れてますよ。
古いファミコンソフト
レトロソフトブームです。
ファミコン、スーパーファミコンのソフトの中には一本で10万円を超えるものもありますよ。
沢山あるようでしたら、まとめて出品するとスゴイ結果になるかもしれません。
プラレール
Nゲージなどの鉄道模型が売れるのはわかります。
しかし、子供用のプラレールはいくらなんでも売れないでしょう。
と思ったら、絶版品の中に数万円で取引されているものがあるんですね。
子供の時から放置したままのプラレールありませんか?
古い英語・数学の参考書
現在60過ぎのおじいちゃん、おばあちゃんが高学歴の家庭の方は本棚をさがしてみてください。
おじいちゃん、おばあちゃんが大学受験をした時の参考書の中には高値で売買されているものがあります。
特に英語、数学がいいですよ。
まとめ
家に眠っていそうなものでヤフオク!で高値で売買されているものをご紹介しました。
古本はもちろん、コミック、レコードや楽器、釣具、ゴルフ道具、鉄道模型、時計など中古の専門業者があるものの中には必ず高値になるものがあります。
処分してしまう前にヤフオク!で売ることを一度検討してみましょう!